
※1生活困窮者自立支援制度とは、生活上のさまざまな課題を抱えた方に包括的な相談支援を行うことにより自立の促進を図ることを目的としています。
【対象】低所得世帯
学校教育法に規定する学校に就学するために必要な資金
- 高校・高専・短大・大学へ進学したい
- 専修学校へ進学したい
- 授業料・通学定期代が必要
- 入学金・制服・カバン等の入学にあたっての準備金が足りない
低所得世帯に属する方が高等学校・大学または高等専門学校に就学するのに必要な経費 | |
資金限度額 | (高校)月3.5万円以内(高専)月6.0万円以内(短大)月6.0万円以内(大学)月6.5万円以内 |
貸付期間 | - |
据置期間 | 卒業後6月以内 |
償還期間 | 20年以内 |
貸付利子 | 無利子 |
連帯保証人 | 不要 ※世帯内で連帯借受人が必要 |
低所得世帯に属する方が高等学校・大学または高等専門学校への入学に際し必要な経費 | |
資金限度額 | 50万円以内 |
貸付期間 | - |
据置期間 | 卒業後6月以内 |
償還期間 | 20年以内 |
貸付利子 | 無利子 |
連帯保証人 | 不要 ※世帯内で連帯借受人が必要 |

